2023年12月 |
▼土地 区域指定の候補 京都府(結構多い) |
▼2023年12月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
23/12/28(水) -- D194 12月定例会終了。 浅茂川温泉指定延長は1年に修正! 23/12/28(水) -- D193 12月定例会、一般質問終了。 Nは次期への名乗りも! 23/12/17(日)
D192 12月定例会、一般質問始まる! 産建委で「静の里」視察! 簿記の3級試験に挑戦! 23/12/12(火)
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
【12月25日】イスラエルとパレスチナ武装勢力との大規模戦闘の人道的休戦と平和の回復、及び、ロシアのウクライナへの軍事侵攻からの撤退と平和の回復を求める声明 (PDFファイル: 312.2KB)
【12月1日】京丹後市長選挙及び京丹後市議会議員一般選挙について (PDFファイル: 114.6KB)
**** https://www.cao.go.jp/tochi-chosa/shingikai/20231226.html 第8回 土地等利用状況審議会の開催について 日時 令和5年12月26日(火)10:00~12:00
4回目の区域指定の候補
区 域/ 京都府京丹後市、京都府与謝郡伊根町 名 称(赤字は特別注視区域) / 経ヶ岬分屯基地、経ヶ岬通信所 指定の事由/ 警戒監視・情報機能(自衛隊)【経ヶ岬分屯基地】 警戒監視・情報機能(米軍)【経ヶ岬通信所】 --
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
北ミサイル情報を即時共有 日米韓がシステム稼働 2023年12月19日12時09分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121900306&g=int
北ミサイル対応の精度向上 日米韓、レーダー情報を即時共有―「死角」を相互補完 2023年12月19日18時54分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121901036&g=pol
|
2023年11月 |
11・12「米軍基地いらんちゃフェスタin丹後2023」 |
▼2023年11月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
D191 チャレンジ14号、発行! 12月定例会、一般質問を通告。 本会議初日は11/30(木)! 23/11/28(火)
-- 1.毎日新聞、ほか --
https://mainichi.jp/articles/20231115/ddl/k26/040/273000c 9条の意味、今一度 京丹後、米軍基地問題で集会 /京都 毎日新聞 2023/11/15 地方版 有志の会・永井さん、交通事故など「日米地位協定」改定訴え --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
https://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/initiatives/tpy-2/data/20231129.pdf 米軍人等に対する交通安全講習会を開催(R5.11.29開催)を掲載(R5.12.12) -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20231102_n193.pdf 【11月2日】経ヶ岬地区における基地警備訓練について (PDFファイル: 293.2KB) --
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
|
▼2023年11月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
****
****
◆グアム◆ --
|
▼2023年11月④ 日米韓
◆演習 -- https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112600412&g=pol 日米韓が海上合同訓練 対北朝鮮、原子力空母参加 2023年11月26日22時54分 -- https://www.asahi.com/articles/ASRCV739KRCVUHBI02F.html 日米韓が海上訓練、米空母も参加 軍事衛星発射の北朝鮮に抑止力強化 2023年11月26日 22時29分 -- https://www.mod.go.jp/msdf/release/202312/20231201_01.pdf 2023/12/01 日米共同訓練について 期 間 令和5年11月26日(日)~11月30日(木) -- ▲事後報告 -- https://www.mod.go.jp/msdf/release/202310/20231010.pdf 2023/10/10 日米韓共同訓練について 期 間 令和5年10月9日(月)・10月10日(火) --
◆会議 -- https://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/2023/1112a_usa_kor-j.html 日米韓防衛相テレビ会談について 令和5年11月12日 防衛省 -- https://www.tokyo-np.co.jp/article/289632 日米韓、情報共有開始へ調整加速 防衛相、北朝鮮ミサイルで 2023年11月12日 19時25分 (共同通信) --
|
2023年10月 |
▼2023年10月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
D190 9月定例会終了、報告が遅くなりました。 自治体財政の議員研修会へ行って来ました。 23/10/22(日)
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- https://mainichi.jp/articles/20231014/ddl/k26/040/336000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 交流継続、地元に感謝 駐日米公使、市長らと懇談 /京都 毎日新聞 2023/10/14 地方版 -- https://mainichi.jp/articles/20231013/ddl/k26/040/186000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 「日本の交通法規 真摯に」 安安連に新司令官、初出席 /京都 毎日新聞 2023/10/13 地方版 -- https://mainichi.jp/articles/20231006/ddl/k26/040/204000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 「中に入れないこと問題」 米市民団体視察、地元住民と交流会 /京都 毎日新聞 2023/10/6 地方版
-- 2.京丹後市、防衛省など --
https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20231012_n176.pdf 【10月12日】米国大使館政務担当公使の来庁について (PDFファイル: 150.7KB) -- ▲12日発表、13日来庁 -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/3/20231010_n174.pdf 【10月10日】第36回米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会の開催について (PDFファイル: 79.1KB) -- ▲10日発表、12日開催 -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20231002_n165.pdf 【10月2日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の停止に関する情報について (PDFファイル: 70.4KB) -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20231001_n164.pdf 【10月1日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の稼働に関する情報等について (PDFファイル: 82.0KB) --
●福知山市 https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/3/2592.html 陸上自衛隊福知山射撃場の経ヶ岬通信所の軍人・軍属による限定使用について 令和5年10月24日(火曜日)~26日(木曜日) 射撃訓練実施
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
|
▼2023年10月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
****
****
◆グアム◆ --
|
▼2023年10月④ 日米・日米韓
1.記事 -- https://nordot.app/1084997960684110545 米原子力空母が韓国・釜山入港 北朝鮮けん制狙い 2023/10/12 共同通信
https://nordot.app/1084374227140362984?ncmp=post_rcmd 空母参加、日米韓が共同訓練 海自、東シナ海周辺 2023/10/10 共同通信
2.海上自衛隊 -- https://www.mod.go.jp/msdf/release/202310/20231010.pdf 令和5年10月10日 海上幕僚監 部 (お知らせ) 日米韓共同訓練について 海上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力の強化、また日米韓の安全保障協力の推進の ため、次のとおり米海軍及び韓国海軍と共同訓練を実施しています。 1 目 的 海上自衛隊の戦術技量の向上並びに米海軍及び韓国海軍との連携の強化 2 期 間 令和5年10月9日(月)・10月10日(火) 3 訓練海空域 東シナ海 4 参加部隊 (1)海上自衛隊:護衛艦「ひゅうが」 (2)米 海 軍:空 母「ロナルド・レーガン」、 巡洋艦「アンティータム」・「ロバート・スモールズ」、 駆逐艦「シャウプ」 (3)韓国海軍:駆逐艦「ユルゴク・イ・イ」、補給艦「チョンジー」 5 訓練項目 各種戦術訓練(対潜戦、電子戦、LINKEX等)、PHOTOEX -- ▲9日に演習始めて、10日(演習中?演習後?)に報告 --
-- https://www.mod.go.jp/msdf/release/202310/20231010_2.pdf 令和5年10月10日 海上幕僚監 部 (お知らせ) 日米共同訓練について 海上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、次のとおり米海軍と共同訓練 を実施しました。 1 目 的 海上自衛隊の戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上 2 期 間 令和5年9月30日(土)~10月7日(土) 3 訓練海空域 関東南方から東シナ海 4 参加部隊 (1)海上自衛隊:護衛艦「ゆうだち」・「のしろ」 (2)米 海 軍:空 母「ロナルド・レーガン」 巡洋艦「アンティータム」・「ロバート・スモールズ」、 駆逐艦「シャウプ」 5 訓練項目 各種戦術訓練(LINKEX等)、PHOTOEX -- ▲事後報告
|
上◆日米の演習 下◆2023年のニュースクリップ |
◆ 陸上自衛隊 レゾリュート・ドラゴン23 ①防衛省 ②各地の反対 |
陸上自衛隊 レゾリュート・ドラゴン23
①防衛省
https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2023/20230829.pdf 2023年08月29日 令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)後段(実動訓練)の概要について -- https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2023/20230627.pdf 2023年06月27日 令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)前段(指揮所演習)の概要について
▼以下、発表の内容 https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2023/20230829.pdf 2023年08月29日 令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)後段(実動訓練)の概要について
陸上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化すべく、以下のとおり令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)後段(実動訓練)を実施しますので、お知らせいたします。
1 目 的 陸上自衛隊及び米海兵隊の部隊が、それぞれの指揮系統に従い、共同して作戦を実施する際の相互連携要領を実行動により演練し、日米の連携強化及び共同対処能力の向上を図る。
2 期 間 令和5年10月14日(土)~同月31日(火)
3 場 所 健軍駐屯地、高遊原分屯地、日出生台演習場、十文字原演習場、霧島演習場、瀬戸内分屯地、矢臼別演習場、沖縄県内の一部の自衛隊施設及び在日米軍施設等
4 担任官 (1) 陸上自衛隊 西部方面総監 陸将 山 根 寿 一(やま ね とし かず ) (2) 米海兵隊 第3海兵機動展開部隊司令官 中将 ジェームズ・ウィルソン・ビアマン
5 訓練実施部隊 (1) 陸上自衛隊等 西部方面総監部、第8師団、第15旅団、西部方面情報隊、西部方面特科隊、第2 高射特科団、第5施設団、西部方面航空隊、西部方面システム通信群、西部方面後方 支援隊、西部方面衛生隊、九州補給処、陸上総隊(第1ヘリコプター団)等※ ※ 海上自衛隊及び航空自衛隊から、一部の部隊の参加を調整中 (2) 米海兵隊等 第3海兵機動展開部隊司令部、第3海兵師団司令部、第4海兵連隊、第12海兵連 隊、第3機動展開部隊情報群、第1海兵航空団、第3海兵兵站群、米陸軍・米海軍・ 米空軍の一部等
6 特 色 (1) 島嶼防衛作戦における陸自の領域横断作戦(CDO)と米海兵隊の機動展開前進基地作戦(EABO)を踏まえた連携要領の具体化を図るために実施する米海兵隊との共同訓練 (2) 今年度7月に実施した前段(指揮所演習)の成果を踏まえ、南西地域を担当する西部方面総監部と第3海兵機動展開部隊司令部以下により実施する国内における米海兵隊との最大規模の実動訓
-- https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2023/20230627.pdf 2023年06月27日 令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)前段(指揮所演習)の概要について
陸上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化すべく、以下のとおり令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)前段(指揮所演習)を実施しますので、お知らせいたします。
1 目 的 陸上自衛隊及び米海兵隊の部隊が、それぞれの指揮系統に従い、共同して作戦を実施する際の相互連携要領を指揮所演習により演練し、日米の連携強化及び共同対処能力の向上を図る。
2 期 間 令和5年7月10日(月)~同月17日(月)
3 場 所 健軍駐屯地、北熊本駐屯地、南那覇駐屯地(那覇病院)、牧港補給地区 等
4 担任官 (1) 陸上自衛隊 西部方面総監 陸将 山 根 寿 一(やま ね とし かず) (2) 米海兵隊 第3海兵機動展開部隊司令官 中将 ジェームズ・ウィルソン・ビアマン
5 訓練実施部隊 (1) 陸上自衛隊 西部方面総監部、第8師団、西部方面情報隊、西部方面特科隊、第2高射特科団、 西部方面航空隊、西部方面システム通信群、西部方面後方支援隊、西部方面衛生隊、 九州補給処 等 (2) 米 軍 第3海兵機動展開部隊司令部、第3海兵機動展開部隊情報群、第12海兵連隊、 第1海兵航空団、第3海兵兵站群 等
6 特 色 (1) 島嶼作戦における陸自の領域横断作戦(CDO)と米海兵隊の機動展開前進基地作戦 (EABO)を踏まえた連携要領の具体化を図るために実施する米海兵隊との共同訓練 (2) 南西地域を担当する西部方面総監部と第3海兵機動展開部隊司令部以下により、レゾ リュート・ドラゴンとして初めて実施する指揮所演習
|
◆ レゾリュート・ドラゴン ②各地の反対
▲▼9月中の記事は、オリエント・シールドと合わせて書かれているのが多い。オリエント・シールドの記事参照
****** ◆ 10月 各地の反対 --
◆動画youtubeニュース -- 1.沖縄 -- https://www.youtube.com/watch?v=xlxwDBUpjgU 「沖縄を戦場にするな」日米合同訓練に反対集会 (沖縄テレビ)2023/10/13 OTV沖縄テレビ
--
https://youtu.be/tE7CwbrBsfE?si=lV7Cz24oB6wjd5dx 陸自と米海兵隊の共同訓練『レゾリュート・ドラゴン』に反対 市民団体が連帯し抗議集会開催へ 【琉球放送】RBC NEWS 2023/10/02 --
2.大分 --
https://www.youtube.com/watch?v=UIMm27lQ_tk 日米共同訓練 演習場前で抗議集会 大分 【FNNプライムオンライン】2023/10/15
https://www.youtube.com/watch?v=bQLwxtKHx48 10月に行われる今年2回目の日米共同訓練を前に 連合大分が住民の不安解消などを県に要請 OBS New 2023/10/11 --
3.北海道 -- https://www.youtube.com/watch?v=YQr_dMr-Xc0 日米共同軍事訓練規模縮小求め申し入れ “数千人規模が常態化 過去10年で最多に” HTB北海道ニュース 2023/10/03
****** ◆ 記事
1.社説 -- https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1239580 [社説]日米共同訓練 沖縄の負担増すばかり 2023年10月16日 5:01 --
2.沖縄市での集会 -- https://www.fnn.jp/articles/-/600378 「沖縄を戦場にするな」日米合同訓練に反対集会 沖縄テレビ 2023年10月13日 金曜 午後6:40 -- https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-10-13/2023101301_04_0.html 2023年10月13日(金) 戦争準備 日米訓練ノー 沖縄市で市民集会・デモ -- https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20231013/5090025280.html 離島防衛を想定した日米共同訓練に反対する市民団体などが集会 10月13日 07時58分 --
3.石垣 -- https://www.y-mainichi.co.jp/news/39931/ 「戦争準備やめ外交を」日米共同訓練の反対訴え 2023年10月15日 石垣市民大集会 「戦争準備ストップ」などとシュプレヒコールをする人たち=14日午後、真栄里公園 -- https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/21956 日米訓練「住民に説明ない」 石垣市議会、抗議の意見書可決 2023/10/14 八重山日報 日米共同訓練に「住民への説明がない」と抗議する意見書に起立して賛成する野党、中立=13日午後、石垣市議会
-- 第8回 臨時会(10月13日) 議員提出議案 https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/material/files/group/33/giin2023-33.pdf 第33号 日米共同訓練に対する意見書(PDFファイル:105.3KB) -- https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/jieiteikannrenn/news/9120.html 日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン23」における安全確保ついて(要請) R5.10.13 --
4.大分 -- https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-10-16/2023101601_03_0.html 2023年10月16日(月) 戦争前提の訓練に抗議 大分・日出生台 演習場前で住民ら --
****************
◆ 陸自オスプレイ ◆ **** https://www.tokyo-np.co.jp/article/278422 オスプレイ緊急着陸 3日間で5機 民間空港周辺でも強まる不安 2023年9月20日 12時00分 垂直離着陸輸送機オスプレイの民間空港などへの緊急着陸が、先月末から相次いでいる。海外では昨年来、墜落事故が3件発生しており、基地周辺の住民らに不安が広がる。10月の日米共同訓練で自衛隊のオスプレイが初めて沖縄に派遣される予定もあり、注目は高まる一方だ。短期間に続くトラブルは何を意味しているのか。(曽田晋太郎、木原育子)
-- https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-2291643.html <社説>オスプレイ石垣使用 軍事拠点化は許されない 公開日時 2023年09月16日 05:00 更新日時 2023年09月15日 14:51 -- https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091400976&g=soc 石垣島で来月、患者輸送訓練 陸自オスプレイ沖縄初飛行へ 2023年09月14日18時51分 -- https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1775814.html <社説>石垣オスプレイ飛来 住民負担増の訓練やめよ 公開日時 2023年08月30日 20:25 更新日時 2023年08月30日 14:23
**** **** https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1231537 日米訓練反対 集会へ 来月12日 中部12団体が実行委 2023年9月30日 5:00 -- https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-2321192.html 戦争準備の日米合同訓練に反対 本島中部の12団体が連携 市民集会に向け実行委員会発足 公開日時 2023年09月30日 12:26 更新日時 2023年09月30日 03:31 日米合同訓練「レゾリュート・ドラゴン23」に反対する市民集会実行委員会のメンバーら=29日、沖縄市の登川公民館 -- https://mainichi.jp/articles/20230927/ddl/k44/040/267000c 日米共同訓練 オスプレイに不安の声 畜産影響にも懸念 防衛局説明会 /大分 毎日新聞 2023/9/27 地方版 -- https://www.asahi.com/articles/ASR9H7QD6R9HTIPE010.html 大分県副知事が九州防衛局長に要請文 10月の日米共同訓練で 豊島鉄博2023年9月16日 10時15分 -- https://mainichi.jp/articles/20230901/ddl/k44/040/304000c 米海兵隊と共同訓練 来月2演習場で 陸自、今年2回目 /大分 毎日新聞 2023/9/1 地方版 -- https://www.asahi.com/articles/ASR8Y74BJR8YTPJB00F.html 10月に日米共同訓練を実施 陸自と米海兵隊 倉富竜太2023年8月30日 10時15分 -- https://www.asahi.com/articles/ASR8Y6TCZR8YTNAB00D.html 10月に九州・沖縄で日米共同訓練 離島防衛想定、オスプレイ使用 平塚学2023年8月30日 10時15分 --
https://www.sankei.com/article/20230827-P4RNPVTEIBIRVIE3FETELMWSMI/ <独自>南西想定、初の現地訓練 陸自と米海兵隊 陸海空統合で調整 2023/8/27 18:28
-- (赤旗) -- https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-09-30/2023093004_03_0.html 2023年9月30日(土) 戦争準備の日米訓練 沖縄中部10団体が反対表明 -- https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-09-26/2023092603_01_0.html 2023年9月26日(火) 日米共同訓練は中止を 九州4県の共産党 防衛局に要請 田村貴昭議員同席 --
**** https://www.dvidshub.net/feature/resolutedragon RESOLUTE DRAGON
|
◆ 陸上自衛隊 オリエント・シールド23 |
陸上自衛隊 オリエント・シールド23
①防衛省
https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2023/20230804.pdf 2023年08月04日
令和5年度米陸軍との実動訓練(オリエント・シールド23)の概要について
**** 令和5年8月4日 陸上幕僚監 部 令和5年度米陸軍との実動訓練(オリエント・シールド23)の概要について
陸上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化すべく、以下のとおり令和5年度 米陸軍との実動訓練(オリエント・シールド23)を実施しますので、お知らせいたしま す。
1 目 的 陸上自衛隊及び米陸軍の部隊が、それぞれの指揮系統に従い、共同して作戦を実施す る場合における相互連携要領を実行動により演練し、共同対処能力の向上を図る。
2 期 間 令和5年9月14日(木)~同月23日(土)
3 場 所 東千歳駐屯地、上富良野演習場、矢臼別演習場、静内対空射場、帯広駐屯地、丘珠駐 屯地、奄美駐屯地、瀬戸内分屯地等
4 訓練実施部隊等 (1) 陸上自衛隊 ア 担任官 北部方面総監 陸将 末吉洋明 イ 実施部隊 北部方面総監部、第5旅団、第1特科団、第1高射特科団、第1電子隊、北部方 面システム通信群等 (2) 米陸軍 ア 担任官 在日米陸軍司令官 少将 デイヴ・ウォーマック(Dave. Womack) イ 実施部隊 在日米陸軍司令部、第1マルチドメイン・タスクフォース、第5-20歩兵大隊、 第1-181野戦砲連隊、第38防空砲兵旅団、第10支援群等
5 特 色 (1) 第1マルチドメイン・タスクフォースとの共同対艦戦闘訓練等を実施し、陸自CD Oと米陸軍MDOを踏まえた日米の連携要領を演練 (2) 米小型揚陸艇部隊と陸自部隊との初の連携訓練として、島嶼部の特性を踏まえた補 給品等の事前集積、追送等を演練
|
◆ オリエント・シールド23 関連記事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091600318&g=pol 日米共同訓練「実戦」を意識 中ロ念頭、地元調整難航も
2023年09月17日07時04分
-- (南日本新聞) -- https://373news.com/_news/storyid/181810/ 日米共同訓練「オリエント・シールド」始まる 奄美は18日から本格化、ハイマースも参加
2023/09/15 10:42 -- https://373news.com/_news/storyid/179662/ 9月に奄美で日米共同訓練「オリエント・シールド」 対艦戦闘や補給品輸送、「ハイマース」部隊も参加 2023/08/05 08:44
(赤旗) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-09-19/2023091902_03_0.html 2023年9月19日(火) 日米共同訓練 米揚陸艇部隊が初参加 南西地域へ投入想定 |
防衛省③ 航空自衛隊 ノーザン・エッジ23-2
https://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/R5/20230627-2.pdf 2023年6月27日 ノーザン・エッジ23-2における日米共同訓練の実施について
令和5年6月27日 航 空 幕 僚 監 部 ノーザン・エッジ23-2における日米共同訓練の実施について
航空自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、下記のとおりノーザン ・エッジ23-2における日米共同訓練を実施します。
記
1 目的 米空軍等と日米共同訓練を実施し、部隊の戦術・戦技技量、日米共同対処能力 及び相互運用性の向上を図る。
2 期間 令和5年7月4日(火)~7月18日(火)
3 実施場所 百里基地、築城基地、海上自衛隊硫黄島航空基地及び日本周辺空域
4 空自主要参加部隊等 第7航空団(百里)、第5航空団(新田原)、第8航空団(築城)、第9航空 団(那覇)、警戒航空団(浜松等)及び航空救難団(那覇) F-2、F-15、E-767、E-2C、U-125A及びUH-60
5 訓練項目 各種戦術訓
|
防衛省④ 陸上自衛隊 アイアン・フィスト23
https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2023/20230127.pdf 2023年01月27日
令和4年度第3海兵機動展開部隊との共同訓練(アイアン・フィスト23)の概要について
令和5年1月27日 陸 上 幕 僚 監 部 令和4年度第3海兵機動展開部隊との共同訓練(アイアン・フィスト23)の概要について
陸上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化すべく、以下のとおり令和4年度 第3海兵機動展開部隊との共同訓練(アイアン・フィスト23)を実施します。
1 目 的 水陸両用作戦に係る行動を共同・統合により演練し、共同対処能力の向上を図る。 2 期 間 令和5年2月16日(木)~3月12日(日) 3 場 所 (1) 訓練場所 日出生台演習場、徳之島、喜界島、キャンプ・ハンセン(訓練地区)等 (2) 航空基盤 高遊原分屯地等 4 主要訓練項目 (1) 指揮機関訓練 (2) 実動訓練 ア 統合火力誘導訓練 イ 着上陸訓練 ウ 空挺降下訓練 エ 陸上戦闘訓練 オ 実弾射撃訓練 カ 兵站・衛生訓練
5 訓練実施部隊等 (1) 自衛隊 ア 担任官 陸上総隊司令官 陸将 前田忠男 イ 実施部隊 (ア) 陸上自衛隊 a 陸上総隊(水陸機動団、第1空挺団、第1ヘリコプター団等) b 西部方面隊(西部方面航空隊等) (イ) 海上自衛隊 掃海隊群(輸送艦「おおすみ」) (2) 米 軍 ア 担任官 第3海兵機動展開部隊司令官 中将 ジェームス・W・ビアマン (James W. Bierman) イ 実施部隊 (ア) 米海兵隊 第31海兵機動展開隊等 (イ) 米海軍 第7艦隊(強襲揚陸艦「アメリカ」、ドッグ型輸送揚陸艦「グリーンベイ」及びドッグ型揚陸艦「アシュランド」) 6 特 色 (1) 平成17年度以来、米国カリフォルニア州において第1海兵機動展開部隊(米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトン所在)と共同して実施していた米海兵隊との実動訓練(アイアン・フィスト)を、はじめてハワイ以西において第3海兵機動展開部隊(沖縄県キャンプ・コートニー所在)と共同して実施 (2) 日米共同での水陸両用作戦に空挺団による空挺作戦を連接させ、日米各部隊間の共同 (協同)連携の具体化を図る演習 (3) 平成28年9月の日米合同委員会合意に基づく、MV-22オスプレイの訓練移転を組み込んだ事業 7 新型コロナウイルス・インフルエンザ感染症対策 (1) 防衛省・自衛隊が定める方針に基づき必要な感染症対策を十分に講じて参加 (2) 新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる隊員が発生した場合は、事前に準備し た施設に隔離してPCR検査・インフルエンザ検査等を受検させるとともに、濃厚接 触者と疑われる隊員を速やかに特定・隔離して感染拡大を防止 (3) 陽性者が発生した場合は、所在地域の保健所の指導等に基づき症状の原因に応じ た隔離により二重感染を防止するとともに、重症化した場合は、速やかに近傍の救
急対応病院等に搬送
|
防衛省⑤ 統合幕僚監 部 「 Keen Sword23 」
https://www.mod.go.jp/js/activity/training/joint_exercise2022.html 令和4年度日米共同統合演習について https://www.mod.go.jp/js/pdf/2022/p20221021_02.pdf 2022年10月21日公表 令和4年度日米共同統合演習(実働演習)「 Keen Sword23 」について(PDF)
http://www.mod.go.jp/js/ 統 合 幕 僚 監 部 報 道 発 表 資 料
4.10.21 統合幕僚監 部
令和4年 度 日 米 共 同 統 合 演 習 ( 実 動 演 習 ) 「 K e e n S w o r d 2 3 」 に つ い て
自衛隊と米軍は、下記のとおり令和4年度日米共同統合演習(実動演習)を実施します。 本訓練は、強固な日米同盟の下、日米双方が主要装備品を使用した演習を行う中で、日 米の即応態勢を確認し、相互運用性を向上させるものです。自衛隊と米軍は力による一方 的な現状変更の試みは断じて許さないという強い意志のもと、あらゆる事態に対応するた めの抑止力・対処力を強化し、我が国の防衛及び地域の平和の安全の確保に寄与していく 考えです。
記 1 演習の目的 グレーゾーン事態から武力攻撃事態等における自衛隊の運用要領及び日米共同対処 要領を演練し、自衛隊の即応性及び日米の相互運用性の向上を図る。 2 実施時期 令和4年 1 1 月 1 0 日 ( 木 ) ~ 1 1 月 1 9 日 ( 土 ) 3 主要実施場所 自衛隊施設、在日米軍施設、津多羅島、奄美大島、徳之島、我が国周辺海空域等 4 主要訓練項目 (1) 水陸両用作戦 (2) 陸上作戦 (3) 海上作戦 (4) 航空作戦 (5) 統合後方補給 (6) 特殊作戦 (7) 宇宙、サイバー及び電磁波に関する領域と従来の領域の連携 5 演習参加部隊等 (1) 自衛隊 ア 統合幕僚監部、陸上幕僚監部、海上幕僚監部、航空幕僚監部、情報本部及び 自衛隊サイバー防衛隊 イ 陸上自衛隊 陸上総隊、各方面隊等 ウ 海上自衛隊 自衛艦隊、各地方隊等 エ 航空自衛隊 航空総隊、航空支援集団、宇宙作戦群等 (2) 米 軍 インド太平洋軍、太平洋陸軍、太平洋艦隊、太平洋空軍、太平洋海兵隊、在日米 軍、宇宙軍等 (3) その他 一部の訓練に豪・加・英軍艦艇、豪・加軍航空機が参加予定 6 演習参加規模 (1)自衛隊:人員約26,000名、艦艇 約20隻、航空機約250機 (2)米 軍:人員約10,000名、艦艇 約10隻、航空機約120機 (3)豪 軍:艦艇1隻、航空機1機 (4)加 軍:艦艇2隻、航空機1機 (5)英 軍:艦艇1隻 7 その他 (1) 日米共同統合演習は昭和60年度に開始され、概ね毎年、実動演習と指揮所演習 を交互に実施。実動演習は今回で16回目にあたる。 (2) 豪州、加国、仏国、印国、NZ、比国、韓国、英国及びNATOからオブザーバ ーを招へい予定
**** https://www.sankei.com/article/20221203-7HGO4YIT5JOI3IO7MTBG775EFY/ 日米共同統合演習「キーン・ソード23」ルポ㊤ 緊迫する対中関係 護衛艦「いずも」で見た台湾有事のシナリオ 2022/12/3 06:00
https://www.sankei.com/article/20221204-LECZWWGRJJNAPHQDGBZDBYADUM/ 日米共同統合演習「キーン・ソード23」ルポ㊦ 南西諸島防衛の拠点・奄美 対露で実績の「ハイマース」を展開 2022/12/4 06:00
|
2023年9月 |
2023年9月 |
▼2023年9月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
D189 一般質問のまとめがようやくできました。 9月定例会も最終版です! 23/9/29(金)
D188 今日から一般質問。永井は明日の2人目! R4年度決算審査進行中。 23/9/13(水)
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1119059 京都府京丹後市の米軍経ケ岬通信所、新司令官が市長を訪問 住民安全に向け信頼構築を確認 2023年9月29日 11:00 -- https://mainichi.jp/articles/20230922/ddl/k26/040/200000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 「住民の安全大前提」 京丹後市長、新司令官と懇談 /京都 毎日新聞 2023/9/22 地方版 中山泰・京丹後市長(左)と握手する米軍経ケ岬通信所のダニエル・クウァント新司令官=京都府京丹後市役所で、塩田敏夫撮影
-- https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1110657 京丹後市の米軍経ケ岬通信所に新司令官 府知事訪問「友好関係を強化」 2023年9月15日 7:00 -- https://www.pref.kyoto.jp/chiji/topics.html 9月14日 米軍・経ヶ岬通信所司令官の表敬訪問
米軍・経ヶ岬通信所司令官ダニエル J.クウァント大尉が表敬訪問されました。 --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
-- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/3/20230925_n158.pdf 【9月25日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の停止に関する情報について(お知らせ) (PDFファイル: 72.5KB) -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20230923_n157.pdf 【9月23日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の稼働に関する情報等について (PDFファイル: 84.1KB) -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20230919_n155.pdf 【9月19日】米軍経ヶ岬通信所司令官の来庁について(お知らせ) (PDFファイル: 85.2KB)
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
|
▼2023年9月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
****
****
◆グアム◆ --
|
2023年8月 |
渉外知事会 渉外関係主要都道府県知事連絡協議会(渉外知事会) - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
**** https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082301061&g=pol 「PFAS」調査の徹底要望 米基地所在地の知事会 2023年08月23日21時40分
|
▼2023年8月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
D187 9月定例会迫る! 一般質問を通告。 決算書読みに没頭してます。 23/8/30(水)
D186 暑中お見舞い申し上げます。 あれこれと暑い(熱い)夏です! 23/8/14(月)
-- 1.毎日新聞、ほか --
https://mainichi.jp/articles/20230818/ddl/k26/040/242000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 「課題、市民と克服へ」 米国総領事、市長と懇談 /京都 毎日新聞 2023/8/18 地方版 クーバス総領事(左)に日本酒をプレゼントする中山泰市長 =京都府京丹後市役所で、塩田敏夫撮影
-- 2.京丹後市、防衛省など
https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/3/20230830_n138.pdf 【8月30日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の停止に関する情報について(お知らせ) (PDFファイル: 73.0KB) -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20230829_n136.pdf 【8月29日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の稼働に関する情報等について(お知らせ) (PDFファイル: 83.2KB) -- 【8月10日】在大阪・神戸米国総領事の来庁について(お知らせ) (PDFファイル: 86.8KB) --
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
|
▼2023年8月
-- ◆舞鶴◆ -- https://mainichi.jp/articles/20230808/ddl/k26/010/214000c 基地対策負担減 要望事項を決定 旧軍港市議会議長会 /京都 毎日新聞 2023/8/8 地方版 -- https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/429204 海自主力艦、引き続き隠岐に 5日 2023/8/5 16:44 -- https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/428550 海上自衛隊の主力艦2隻が同時に隠岐に 2023/8/4 15:07 --
|
▼2023年8月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
**** 8/17 司令官の交代 第14ミサイル防衛中隊は8月17日、ジェームス・ウィア少佐(離任)とダニエル・クウァント大尉(着任)の中隊長交代式並びにアンソニー・キロス先任曹長の着任式を執り行いました。 https://www.facebook.com/14MDB/posts/pfbid0JweewydbwVFx8YWCPv5 dMFHq7RGjRh1oC8uBCmznX3pP5dqSV7ZtAgGZwCDxrSptl
**** #FTX Day3 #部隊実動訓練3日目 https://www.facebook.com/14MDB/posts/pfbid0r7JJcR832eRsmy3Nf79 xcdFewrcn6vkoWzTW8iy9ZuGyLUg7dRmgSNL34sqg5m5Kl
#FTXDay2 #部隊実動訓練2日目 https://www.facebook.com/14MDB/posts/pfbid02AKuZFEBZ195mBEZ1Rru9 xraHLGZzNtCNPXsC4jEwoERXFwnTjeozdP8C8VZsaxXhl
#FTX Day1 #部隊実動訓練初日 https://www.facebook.com/14MDB/posts/pfbid03mk7h5jS4kM8 rhJKjmRiinRtPzr83KTdrcKaw4qkWAwTThaN74rphF76sUvjLhzql
****
◆グアム◆ -- https://www.47news.jp/9704166.html 米、グアムに最新レーダー 中国にらみ29年までに導入 グアム北部にあるアンダーセン米空軍基地=2017年8月(共同) 2023年08月09日共同通信 -- https://www.thedrive.com/the-war-zone/guams-airspace-set-to-be-most-defended-on-earth-in-new-plans Guam’s Airspace Set To Be Most Defended On Earth In New Plans Sites all over the island and permanent airspace closures will be part of turning Guam into a fortress unlike any other. PUBLISHED AUG 11, 2023 4:21 PM EDT -- First flight test for Guam missile defense planned for end of 2024 Aug 10, 03:13 AM -- Missile Defense Agency’s first flight test for Aegis in Guam set for late ’24 August 09, 2023 at 5:09 PM
Missile Defense Agency Acting Director Rear Adm. Doug Williams presented the agency’s current test schedule at the SMD Symposium in Huntsville, Ala., on Aug. 9.
-- Guam residents oppose missile defense system: ‘It’s going to make us more vulnerable’ By Dana Williams - For Variety Jul 18, 2023 Updated Jul 18, 2023 グアム住民はミサイル防衛システムに反対
|
▼2023年8月③ 韓国
-- ◆0◆ 翻訳サイト/検索/サード反対サイトなど --
韓国語のウェブサイト翻訳は https://papago.naver.net/website?locale=ja -- https://search.naver.com/search.naver?query=%EC%82%AC%EB%93%9C&where=news&ie=utf8&sm=nws_hty ▲「サード」でニュース検索 -- 星州サード日記 -- https://www.facebook.com/NOTHAAD82 -- ************************
-- ◆1◆ 韓米、韓米日 (会談、演習、THAADなど) --
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230820000200882 韓米 21日から合同軍事演習実施=機動訓練を大幅拡大 記事一覧 2023.08.20 10:35
-- https://japan.hani.co.kr/arti/politics/47448.html 韓国大統領室「THAAD基地正常化を故意に遅延させた疑惑、綿密に調査を」 登録:2023-08-03 08:28 修正:2023-08-03 09:16
--
-- ◆2◆ 平和行動/ THAAD反対闘争など --
http://www.spark946.org/party/notice?tpf=board/view&board_code=1&code=27208 [参加要請] 日韓同盟構築中断!サードの解体!第15回ソソンリ汎国民平和行動 日時:2023年9月2日(土)14時
http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27207 2023 「乙支自由の盾」韓米連合練習を即刻中断、廃止せよ! 8/21-
http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27205 [記者会見] 8/21 2023 「乙支自由の盾」(UFS) 韓米連合練習中断要請
-- https://japan.hani.co.kr/arti/politics/47585.html [フォト]韓国の市民団体「日本へのミサイル情報提供を中止せよ」 登録:2023-08-18 00:20 修正:2023-08-18 08:07 -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27199 8/17韓米日首脳会談に際した平和行動 --
-- ◆3◆ 機器搬入阻止闘争(ソソンリ、金泉) --
-- ◆ソソンリ --
主権と国益を放棄し、米国覇権のためにサード違法工事強行するユン・ソクヨル政府糾弾する! 違法工事を中止し、米本土防衛するためのサード撤去せよ!
去る6月21日、ユン・ソクヨル政府がサード基地に対する一般環境影響評価を完了したと明らかにしました。違法と便法、コムスと欺瞞で一貫した要食行政手続きを終え、現在、基地サード基地工事を本格化するそうです。これまでに行われた人材・物資・油類地上輸送と米軍の出入りもより大きな規模で、より頻繁に行われるものと見られます。これに関して米国防総省は「サード作戦と能力の正常化は、部隊に対する持続的な資源調達を確保するための改善された準備態勢を在韓米軍に提供する」と、サード訓練の重要性も併せて強調しました。
このようなサード基地正常化は、韓日韓米日同盟構築の土台を確保するためのものです。在韓米軍サードはまさに韓米日MD構築に基づき、韓米日軍事同盟構築を可能にするメディエーターだからです。8月末に予想されるワシントン韓米日首脳会談は、韓米日同盟に向かう分岐点になるとみられる。
韓日/韓米日同盟構築は朝鮮半島と北東アジアで核対決と危機を高め、韓国が世界的/地域的覇権を味わおうとする米国と日本の安保的理解に徹底的に復帰する結果をもたらします。
この点で今日も続くソソンリ現場闘争は、朝鮮半島と北東アジアの平和を守る闘争であり、私たちの主権と安全保障を守る闘争です。いかなる暴力や弾圧にも決してあきらめない闘争です。何よりもその重要性がますます大きくなる闘争です。サード撤去闘争に体と心で一緒にしてください。
--
**** https://cafe.daum.net/tjdwn4d/E6wK/2619 8月24日木曜日ソ・ソンリサードニュース -- https://cafe.daum.net/tjdwn4d/E6wK/2618 8月23日水曜日ソソンリサードニュース -- https://cafe.daum.net/tjdwn4d/E6wK/2617 8月22日火曜日ソソンリサードニュース -- https://cafe.daum.net/tjdwn4d/E6wK/2616 8月21日月曜日ソソンリサドニュース -- https://cafe.daum.net/tjdwn4d/E6wK/2615 8月20日日曜日ソ・ソンリサードニュース --
****
http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27210 8/25違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(405回目) --
http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27209 8/24違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(404回目) -- ▲▼ -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27206 8/22違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(401回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27203 8/21違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(400回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27198 8/17違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(第399回目)
--
-- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27193 8/9違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(396回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27192 8/8違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(395回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27188 8/7違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(394回目) --
-- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27186 8/4違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(393回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27185 8/3違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(392回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27184 8/2違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(391回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27183 8/1違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(390回目) --
-- ◆金泉 -- https://cafe.daum.net/tjdwn4d/E9to
|
2023年7月 |
▼2023年7月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
|
▼2023年7月③ 韓国
-- ◆0◆ 翻訳サイト/検索/サード反対サイトなど --
韓国語のウェブサイト翻訳は https://papago.naver.net/website?locale=ja -- https://search.naver.com/search.naver?query=%EC%82%AC%EB%93%9C&where=news&ie=utf8&sm=nws_hty ▲「サード」でニュース検索 -- 星州サード日記 -- https://www.facebook.com/NOTHAAD82 -- ************************
-- ◆1◆ 韓米、韓米日 (会談、演習、THAADなど) --
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230720002400882 「THAADは電磁波影響なし」 韓国前政権期に国防部が大統領府に報告 記事一覧 2023.07.20 16:42
-- ◆2◆ 平和行動/ THAAD反対闘争など --
-- ◆3◆ 機器搬入阻止闘争(ソソンリ、金泉) --
-- ◆ソソンリ --
主権と国益を放棄し、米国覇権のためにサード違法工事強行するユン・ソクヨル政府糾弾する! 違法工事を中止し、米本土防衛するためのサード撤去せよ!
去る6月21日、ユン・ソクヨル政府がサード基地に対する一般環境影響評価を完了したと明らかにしました。違法と便法、コムスと欺瞞で一貫した要食行政手続きを終え、現在、基地サード基地工事を本格化するそうです。これまでに行われた人材・物資・油類地上輸送と米軍の出入りもより大きな規模で、より頻繁に行われるものと見られます。これに関して米国防総省は「サード作戦と能力の正常化は、部隊に対する持続的な資源調達を確保するための改善された準備態勢を在韓米軍に提供する」と、サード訓練の重要性も併せて強調しました。
このようなサード基地正常化は、韓日韓米日同盟構築の土台を確保するためのものです。在韓米軍サードはまさに韓米日MD構築に基づき、韓米日軍事同盟構築を可能にするメディエーターだからです。8月末に予想されるワシントン韓米日首脳会談は、韓米日同盟に向かう分岐点になるとみられる。
韓日/韓米日同盟構築は朝鮮半島と北東アジアで核対決と危機を高め、韓国が世界的/地域的覇権を味わおうとする米国と日本の安保的理解に徹底的に復帰する結果をもたらします。
この点で今日も続くソソンリ現場闘争は、朝鮮半島と北東アジアの平和を守る闘争であり、私たちの主権と安全保障を守る闘争です。いかなる暴力や弾圧にも決してあきらめない闘争です。何よりもその重要性がますます大きくなる闘争です。サード撤去闘争に体と心で一緒にしてください。
-- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27181 7/31違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(389回目) --
-- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27180 7/28違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(388回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27179 7/27違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(387回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27177 7/26違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(386回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27174 7/25違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(385回目) --
** -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27170 7/21違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(383回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27168 7/20違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(382回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27167 7月19日・20日 米戦略核潜水艦(SSBN)入港糾弾する!韓米核同盟/拡張抑制廃棄せよ! -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27164 7/18 韓米核協議グループ(NCG)会議に際した記者会見及び平和行動
-- ** -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27163 7/18違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(380回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27161 7/17違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(379回目) --
-- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27160 7/14違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(378回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27159 7/13違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(377回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27158 7/12違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(376回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27155 7/11違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(375回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27152 7/10違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(374回目) -- -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27151 7/7違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(373回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27150 7/6違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(372回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27149 7/5違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(371回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27148 7/4違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(370回目) -- http://www.spark946.org/party/kor_en?tpf=board/view&board_code=3&code=27147 7/3違法サード基地工事中断!工事装備及び資材搬入阻止闘争(369回目) --
-- ◆金泉 -- https://cafe.daum.net/tjdwn4d/E9to
|
2023年6月 |
▼2023年6月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
D182 6月定例会、一般質問迫る! 自然電力、審議会での中止説明を辞退(拒否?)!! 23/6/19(月)
D181 6月定例会、始まる! 野村克也賞、批判的質疑多数で継続審査!! 23/6/16(金)
D179 6月定例会、迫る! 宇川のドローンの配送事業、提出は先延ばし! 発言通告、内容を鋭意検討中! 23/6/4(日)
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- https://mainichi.jp/articles/20230617/ddl/k26/040/189000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 京丹後市、事故防止徹底を要請 安安連、米軍司令官も出席 /京都 毎日新聞 2023/6/17
-- https://mainichi.jp/articles/20230611/ddl/k26/040/137000c 米軍基地撤去求め集会 4年ぶり 京丹後・経ケ岬通信所 人身事故問題「日米関係の本質」 /京都 毎日新聞 2023/6/11 地方版
*****************
-- https://news.yahoo.co.jp/articles/ee682704b27faaa3fcabaa3400f417c0c8854738 日本海で日米戦闘機訓練 ミサイルに即応態勢確認 6/16(金) 23:25配信 --
-- https://mainichi.jp/articles/20230607/ddm/041/010/082000c レーダー、防空最前線 ミサイル探知→緊急情報自動送信で迎撃 空自隊員が24時間監視 朝刊社会面 毎日新聞 2023/6/7 東京朝刊 自衛隊のレーダーサイトの所在地
https://news.yahoo.co.jp/articles/323e708f7087e0f58749d46169020325f798d110 ミサイルも監視する「防空の要」、レーダーサイトの正体は 6/6(火) 7:00配信 毎日新聞
**** https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46932.html 韓米日、北朝鮮ミサイル情報の「リアルタイム共有システム」年内稼動へ 登録:2023-06-05 06:43 修正:2023-06-05 07:11 -- https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060300399&g=pol ミサイル対処能力の向上期待 対北朝鮮、米韓とデータ共有―日本政府 2023年06月04日07時02分 -- https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060300140&g=pol 北朝鮮ミサイル情報、即時共有へ 年末までに本格稼働―日米韓防衛相 2023年06月03日17時19分 --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
-- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/1/20230628_n071.pdf 【6月28日】米軍関係者の交通事故に関する情報等について (PDFファイル: 73.9KB)
--
https://www.city.kyotango.lg.jp/top/kurashi/1/5/18963.html 第35回米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会 開催日 令和5年6月16日(金曜日)13時30分~14時30分
場所 京丹後市峰山庁舎(2階 201~203会議室)
内容 ・近畿中部防衛局からの説明 ・構成員からのご意見
https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/5/vol35_050616.pdf 第35回 米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会の開催について (PDFファイル: 40.1KB)
資料 https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/5/050616shidai.pdf 第35回 米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会次第 (PDFファイル: 58.2KB) https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/5/050616setsumeijikou.pdf 第35回 米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会説明事項 (PDFファイル: 131.8KB) https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/5/050616setsumeishiryou.pdf 第35回 米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会説明資料 (PDFファイル: 2.6MB)
(資料1-1)交通事故について (資料1-2)丹後町・網野町地区の道路工事に伴う交通規制について (資料2)第23回交通安全講習会を開催 (資料3)宇川小学校での交通安全運動 (資料4)水質調査及び藻場分布状況 (資料5)地域との交流 (資料6)令和5年度 防衛省補助事業等実施状況
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2023/p20230616_03.pdf 令和5年6月16日 統合幕僚監部 (お知らせ) 日米共同訓練の実施について
|
▼2023年6月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
|
2023年5月 |
▼2023年5月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
--
2023年5月19日 D178 自然電力、磯砂山風力発電を断念!! 宇川でドローンの配送事業?? 23/5/19(金) -- 2023年5月10日 D177 チャレンジ12号の内容です!! 23/5/10(水) -- 2023年5月10日 D176 チャレンジ12号、発行! 宇川の地域回りをしました! 23/5/9(火)
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- https://mainichi.jp/articles/20230527/ddl/k26/040/217000c 火災を想定合同訓練 米軍経ケ岬通信所で 京丹後市など /京都 毎日新聞 2023/5/27 地方版 --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/3/20230523_n035.pdf 【5月23日】米陸軍経ヶ岬通信所における合同消防訓練の実施について (PDFファイル: 251.0KB) --
◆日米韓のレーダー連結 -- 読売→防衛大臣会見 読売→韓国での報道と韓国政府 -- https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/ 記事入力 : 2023/05/10 16:11 韓米日のレーダーを連結、北のミサイル情報を共有 韓国大統領室「3カ国の協議体を速やかに構築」 -- https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2023/0509a.html 令和5年5月9日(火)09:39~09:43 防衛大臣記者会見 報道についてはですね承知をしておりますが、日米韓3か国で北朝鮮のミサイル警戒データを即時共有する具体策についての方針を固めたとの事実はありません。その上で、 -- https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230509-OYT1T50015/ 日韓レーダーを連結、北ミサイル発射情報を即時共有へ …迎撃能力やJアラートの精度向上 2023/05/09 05:00 --
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
|
▼2023年5月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://beststocks.com/kbr-secures-24-million-contract-from-94th-arm/ KBR Secures 24 Million Contract from 94th Army Air and Missile Defense Command in Japan May 23, 2023 --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
◆入札関係 経ケ岬 https://sam.gov/opp/65c23b3597724cf4874b790de36bfb5f/view Fresh Milk for Kyogamisaki Communications Site in Kyotango, Japan Notice ID DLATSP-23-SS-0001
Original Published Date: May 03, 2023 01:47 pm JST
|
2023年4月 |
▼2023年4月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
-- 2023年4月12日 D175 入学式に参列。 チャレンジ12号、作成中。 今年最初の山歩き。 -- 2023年4月4日 -- 2023年4月4日 D173 3月定例会終了。 R5年度予算全て成立。 太陽光発電施設の規制条例可決! --
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- https://mainichi.jp/articles/20230426/ddl/k26/040/262000c 丹後守った人々の歴史 労働運動、原発反対、米軍基地… 93歳の郷土史家・東さんら、10年がかりで出版 /京都 毎日新聞 2023/4/26 地方版 -- http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ta/1274.html 丹後に生きる 命、くらし、平和を守る人々の記録 --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
▼4月17日 日米韓、ミサイル防衛訓練 発表、統合幕僚監部。参加、海上自衛隊。演習場所、日本海 -- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230417/k10014041241000.html 日米韓 弾道ミサイルの発射を想定 日本海で共同訓練実施 2023年4月17日 19時11分 -- https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041700468&g=int 日米韓、ミサイル防衛訓練 北朝鮮ICBM発射をけん制 2023年04月17日17時54分 -- https://www.mod.go.jp/js/pdf/2023/p20230417_01.pdf 令和5年4月17日 統合幕僚監部(お知らせ) 日米韓共同訓練の実施について 1 期 日 令和5年4月17日(月) 2 訓練海域 日本海 3 参加部隊 (1)海上自衛隊 護衛艦「あたご」 (2)米 軍 駆逐艦「ベンフォールド」 (3)韓国軍 駆逐艦「ユルゴク・イ・イ」 4 訓練項目 弾道ミサイル情報共有訓練を含む各種戦術訓練 --
▼4月15日(日本時間。14日現地時間) 日米韓防衛実務者協議(DTT)開催 -- https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041500318&g=int 北朝鮮ミサイルの即時共有議論 日米韓が防衛実務者協議 2023年04月15日12時32分 -- https://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/2023/0415b_usa_kor-j.html 日米韓防衛実務者協議(DTT)の開催について 令和5年4月15日 防衛省 --
▼4月13日、14日 日米共同訓練 発表、統合幕僚監部。参加、航空自衛隊。演習場所、日本海 ▼4月14日 韓国軍もまた、B52と米韓合同軍事演習を行っている。 ⇒実質、日米韓の軍事演習 -- https://www.sankei.com/article/20230414-WFEIDU7KQ5IUXNRCY2CXNLQIEU/ ミサイル対応で連日訓練 空自、米爆撃機が参加 2023/4/14 22:52 -- https://www.mod.go.jp/js/pdf/2023/p20230414_07.pdf 令和5年4月14日 統合幕僚監部(お知らせ) 日米共同訓練の実施について 1 期 日 令和5年4月14日(金) 2 訓練場所 日本海上の空域 3 参加部隊 (1)航空自衛隊 F-15戦闘機×4機(第6航空団) (2)米 軍 B-52爆撃機×2機、F-35戦闘機×4機、KC-135空中給油機×2機 --
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2023/p20230413_03.pdf 令和5年4月13日 統合幕僚監部(お知らせ) 日米共同訓練の実施について 1 期 日 令和5年4月13日(木) 2 訓練場所 日本海上の空域 3 参加部隊 (1)航空自衛隊 第7航空団(F-2戦闘機×4機) (2)米 軍 第35戦闘航空団(F-16戦闘機×4機) --
▼4月3日・4日 日米韓共同訓練 (海上自衛隊) -- https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/46427.html [コラム]時期と場所をわきまえなかった韓米日合同演習 登録:2023-04-10 06:41 修正:2023-04-18 07:08 -- https://www.yomiuri.co.jp/world/20230403-OYT1T50107/ 日米韓合同で対潜水艦訓練、米原子力空母ニミッツも参加…北朝鮮のSLBMを想定 2023/04/03 11:20 -- ▼▲日本の発表は、4日。韓国は、3日。 -- https://www.mod.go.jp/msdf/release/202304/20230404.pdf 令和5年4月4日 海上幕僚監部(お知らせ) 日米韓共同訓練について 2 期 間 令和5年4月3日(月)・4月4日(火) 3 訓練海空域 東シナ海 4 参加部隊 (1)海上自衛隊:護衛艦「うみぎり」 (2)米 海 軍:空母「ニミッツ」、 駆逐艦「ディケイター」・「ウェイン・E・メイヤー」 (3)韓 国 海 軍:駆逐艦「チェ・ヨン」・「テー・ジョヨン」・「ユルゴク・イ・イ」、 補給艦「ソヤン」 5 訓練項目 対潜戦、捜索救難訓練、PHOTOEX等 --
|
▼2023年4月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
◆入札関係 車力 https://sam.gov/opp/5f32191d6e5f4d28b6fb2e525448c3a0/view HARDENED TRANSPORTABLE TERMINAL-MDA(HTT-M) FACILITY INFRASTRUCTURE, SHARIKI, JAPAN Notice ID W912HV23B0008 Updated Published Date: Apr 28, 2023 03:58 pm KST
|
2023年3月 |
▼2023年3月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ -- D172 代表質問、何とか終了! 宇川の風R4収支報告書、提出。 23/3/17(金) -- 23/3/9(木) --
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/993490 防衛省近畿中部防衛局、京都・米軍通信所関係の交通事故被害で相談対応へ 2023年3月23日 6:00 -- https://mainichi.jp/articles/20230323/ddl/k26/040/274000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 人身事故問題 情報伝達「見える化」を 宇川連合区、防衛省に要望 /京都 毎日新聞 2023/3/23 地方版 --
-- https://mainichi.jp/articles/20230311/ddl/k26/040/330000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 市民軽視、いつまで 人身事故問題で市議会 「地元行政、寄り添う姿勢を」 /京都 毎日新聞 2023/3/11 地方版 --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
-- https://www.city.kyotango.lg.jp/top/soshiki/somu/somu/x/5/18389.html 第34回米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会 --
●福知山市 https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/3/2592.html 陸上自衛隊福知山射撃場の経ヶ岬通信所の軍人・軍属による限定使用について 令和5年3月7日(火曜日)~9日(木曜日) 射撃訓練実施
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
-- https://news.yahoo.co.jp/articles/e49ea4b977004044ee456030bf700ad6e4127117 空自の戦闘機、米爆撃機と訓練 日本海や東シナ海で 3/31(金) 12:10配信 共同通信 -- https://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/R4/20230331.pdf 令和5年3月31日 航空幕僚監部 米軍との共同訓練の実施について -- 2 実施日 令和5年3月30日(木) 3 実施場所 日本海及び東シナ海上の空域 4 参加部隊等 (1)航空自衛隊: 第2航空団(千歳) F-15×4機 第6航空団(小松) F-15×4機 第5航空団(新田原)F-15×4機 第8航空団(築城) F-2×4機 北部航空警戒管制団(三沢) 中部航空警戒管制団(入間) 西部航空警戒管制団(春日) (2)米空軍 : 第2爆撃航空団(ルイジアナ州バークスデール空軍基地)B-52×2機 --
|
▼2023年3月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
◆入札関係 -- https://sam.gov/opp/d601b24eab894d6680c08bb7b1ff6f79/view Commercial Power Supply for the Life Support Area at Kyogamisaki Communication Site in Kyoto, Japan Notice ID: FA520923Q8000 Original Published Date: Mar 24, 2023 03:18 pm JST --
|
2023年2月 |
▼2023年2月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ --
-- D170 3月定例会発言通告提出! 山のような議案書と格闘中です。 23/2/24(金) -- D169 チャレンジ11号の内容です。 3月定例会、もうすぐ! 23/2/15(水) -- 23/2/14(火) --
--
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- 2.京丹後市、防衛省など --
https://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/initiatives/tpy-2/conference/data/20230124_3.pdf 米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会(臨時)の議事概要を掲載(R5.2.6)
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
|
▼2023年2月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
入札関係 -- https://sam.gov/opp/8d24b16ee9834cbf95573a98229d3a8d/view Electric Power Supply at Kyogamisaki Communication Site in Kyoto, Japan Notice ID: FA5209-23-ELEC-KCS Original Published Date: Feb 07, 2023 03:34 pm JST
|
2023年1月 |
▼2023年1月① 経ヶ岬
-- ◆文珠さん不定期報告/永井友昭チャレンジダイアリー -- https://nagai-diary.com/diary/ -- https://www.facebook.com/ureukai/ -- D167 1月臨時会開催。議長、永井への注意報告。永井、経過説明と今の思いを陳述。 23/1/17(火) -- D166 2023(R5)年、今年もよろしく! チャレンジ11号作成中。 課題山積です! 23/1/3(火) -- 1月11日 15:25 ★今年もよろしく! ★三津の事故、その後! ★経ヶ岬は隷属度の発信地! --
-- 1.毎日新聞、ほか --
-- https://mainichi.jp/articles/20230125/ddl/k26/040/297000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 人身事故問題 防衛省が再発防止チーム 市に検証結果を報告 /京都 毎日新聞 2023/1/25 地方版 --
****
****
-- https://mainichi.jp/articles/20230103/ddl/k26/040/132000c 安心はどこに 京丹後・米軍基地 人身事故問題 事実知り、声上げよう 元旦にアピール 市民有志 /京都 毎日新聞 2023/1/3 米軍経ケ岬通信所前でアピール行動をする市民ら=京丹後市丹後町で2023年1月日午前11時5分、塩田敏夫撮影
-- 2.京丹後市、防衛省など --
--
2023年01月24日 -- https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/5/050124gijigaiyou.pdf 米軍経ヶ岬通信所の設置に係る安全・安心対策連絡会(臨時・書面開催) 議事概要 (PDFファイル: 25.8KB) --
-- https://www.city.kyotango.lg.jp/top/shisei/3/3/r4koho/18122.html 2023年01月10日 広報京丹後1月号(226号)に 第33回米軍経ケ岬通信所安全・安心対策連絡会を開催 --
-- ◆外務省 --
-- ◆防衛省 --
https://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/procurement/notice/purchase-service/data/20230123.pdf 入 札 公 告
1 概 要 (1)業 務 名:経ヶ岬通信所周辺海域における藻場分布状況等確認業務(令和4年度) (2)業務内容:経ヶ岬通信所周辺海域における藻場分布状況及び水質の確認 (3)履行期間:契約日の翌日から令和5年3月 31 日まで
-- https://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/procurement/open_counter/data/20230105.pdf オープンカウンター方式による見積合わせの実施について 件名 令和4年度日米交流事業(日米交流音楽会)委託業務 --
|
▼2023年1月② 米軍(相模原など含む)
-- https://www.facebook.com/14MDB 14th Missile Defense Battery, KCS, 米陸軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 -- https://www.facebook.com/38thADABrigade 38th Air Defense Artillery Brigade 米陸軍第38防空砲兵旅団 -- https://www.facebook.com/94thArmyAMDC 94th Army Air and Missile Defense Command --
-- https://www.dvidshub.net/unit/94AAMDC https://www.dvidshub.net/unit/38ADABDE https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-missile-defense-battery https://www.dvidshub.net/tags/video/14th-mdb
-- 38th Air Defense Artillery Brigadeの動画から https://www.youtube.com/channel/UCVa-fwnRXSOrhIHdN94SQrg/videos --
|